色んなオーオタが色んなレビューをするブログです(:3_ヽ)_



【ブログメンバー募集】

オーディオ系で自分のレビューとか意見を自由に書きたい方募集。(TwitterでFF関係の方のみでお願いします)

今後メンバーの好みに合わせてブログタイトルとかデザインも変えてく予定です。

カテゴリ: おしらせ

こんばんは、初めまして!

この度小鹿さんに「私にもブログでレビューさ゛せ゛て゛よ゛ぉ゛ぉ゛」と頼みこんで参加することとなりました(誇大表現有り)、フランドと申します(Twitterはこちら@yuu_flan)

ポタオーディオ一筋なのでイヤンホについてでも書き殴っちゃおうかなと思ってますのでよろしくお願いします

さてさて、どんぐりころころってなんのこっちゃと思われる方も居るかもしれませんがこの子の別称です
CYMERA_20150714_191228


JVCビクターのHP-FX500です
通称どんぐりと呼ばれていた子ですね
後継機のニューどんぐりことFX700も発売し、2014年にはFX650、750、そして850、更にはケーブルやハンダを変えた最上位機種1100なんかも出ています

今回紹介するのはFX850!
CYMERA_20150714_190635


はい渋いですね、カッコいいですね
ちなみにウッドモデルのうち850と1100がリケーブルに対応しております

気になる音質はというと、いわゆるドンシャリに分類されますね
BA型にも迫るような解像度に加え、身体の芯にズンズン来るような重低音

ただ単に低音の量が多いだけという訳では無く聴いててとても気持ちの良い上品な低音ですね
それでいてボーカルも埋もれること無くキチンと鳴ってくれています

高音に関してはD型とは思えない程綺麗に伸びてますね

とまあ褒めちぎってますが勿論ウィークポイントはあります
まず筐体がデカくて重いので装着感に難があるかもしれないです…
こればかりは仕方無いと思いますがシュア掛けする事である程度は改善出来ます(私もシュア掛けです)
抜けを良くする為か音漏れも多少ありますね

人によっては低音過多だと言う声もあります

幸いこの子はリケーブル出来るので銀線系に変えることで高域を綺麗にしたり、低音を引き締める事も出来るのでここはお好みかと思いますね
ちなみに私はオーグptのケーブルに変えてあります

合う曲のジャンルとしては、割りと万能型かもしれません(私だけか?)
特にジャズには合いますね

書き忘れていましたがイヤーピースはスパイラルドットを推奨します


最後にこの上の機種FX1100についても軽く触れておきますが、個人的に850はリケーブル推奨、1100は850を元にメーカー直々にケーブルなどをチューニングした最初から完成された音だと考えています

好みのケーブルで自分なりの完成を目指すか、最初から完成された音で聴くかという選択肢がありますね

発売から暫く経ちだいぶ値段も落ち着いているので気になってる方は是非試聴してみてくださいな

長くなりましたが少しでも興味を持って頂ければ幸いです、それでは!

本日2回目の更新。

ベッドで花の慶次を鼻をほじくりながら読みつつこのブログも書いています。

盛りすぎました鼻はほじくってません



では本題、長らくiPhone直刺しクソ雑魚オーディオマニアだった私がやっとこさまともなプレイヤーを買いました💪💪

‥‥が



見事にどれがX5か分からなくなりました。
ユーザーがこの様なので一般人からすると本当に見分けるのが難しいと思います。



まぁ外見なんてどうでもいい(よくない)のです。
中身です中身。女性もプレイヤーも中身が大事。

てなことでオヤイデさんとこのスペックの画像をぺたり


イェーイwww全くわかんねwww
無知でした。私は無知です。


てなことで
小鹿君のここがいいよX5

◎microSDが2枚ぶち込める!
驚きの大容量!大好きな曲を何曲でも!

◎原音忠実(?)力強くも真面目な鳴らし方!
試聴して驚嘆‥‥モニターライクでメリハリもあります。

◎ラインアウトが超上質優秀!
ポタアンッ!使わずにはいられないッ! !

◎何でも来い!様々なフォーマットに対応!
最大24bit/192kHzの各音楽フォーマットに対応!
FLAC/APE/ALAC/WAV/WMA/AAC/MP3など多彩なフォーマットに対応!
DSDファイル再生対応!(PCM変換・24bit/88.2KHz) 

雪山で遭難しても安心!カセットコンロ機能ありませんでした
ありませんでした。



以上ッ!


ごめんなさい。この分野知識がなくて本当に分からない()

どうも、初めまして(?)
春日 小鹿です。

実は私、以前もlivedoorさんの方でブログを作っていました。
しかし、なんとあろうことかパスワードを忘れると言う馬鹿をしでかしてしまいまして、こうやって再びブログを作った所存でございます。

何を投稿していくかは決めておりません()
まぁそんな適当なブログですがお付き合い頂ければ幸いです。

↑このページのトップヘ