色んなオーオタが色んなレビューをするブログです(:3_ヽ)_



【ブログメンバー募集】

オーディオ系で自分のレビューとか意見を自由に書きたい方募集。(TwitterでFF関係の方のみでお願いします)

今後メンバーの好みに合わせてブログタイトルとかデザインも変えてく予定です。

カテゴリ: 行ってみた

こんばんは、下書きの途中でなんの文章も書いてないのに記事上げてしまったふらんどです
いや、マジすんません…プレビューと投稿ボタンを間違えましたてへっ


さてさて、またヘッドホン祭が開催されましたね!
今回は4/29,30の二日間とゴールデンウィークと堂々と被せてきている意気込みです

そんな訳で私は初日に参加してきましたので聴いてきたものを(半ば思い出しながら)色々書いていきますので是非流し読みしてあげて下さい
あと画像多めです

<5/2色々と更新:今回からツイッターも埋め込んでみました>

CYMERA_20160429_063853


今回は物販で欲しかったものが有ったので始発で家出たのですが、到着時間6時50分頃の時点で私の整理券番号は54でした
皆さんどんだけ早く並んでるのよ…

ちなみに整理券は三ケタ番号まで配っていたそうな…
まあ物販で欲しかったものはちゃんと買えたので終わりの方にでもちょいと触れておきます

整理券をもらい10時までフリーだったので





そんなこんなで物販も回り終えた時には丁度一般開場時間である11時くらいになっていたのでお楽しみのメーカーさん回りしてきましたぜ!


なおこの日の試聴曲は基本こちらにしていました



SYNC.ART’Sという同人サークルから出ているアルバム「the Grimoire of Asterisk」から4曲目の「偽りのマリア(上記公式動画1分半過ぎ〜)」をチョイス

理由は曲そのものが好きなのもありますが、バイオリンの美しい音やギター、女性ボーカルものと色々な要素あるので何となく試聴曲にしたら面白そうと思ったので…


さあまずはこちらのメーカーさんから

・acoustic effect




まあ毎度お馴染みアコエフさんです
今回はYSM-01及びYSM-03/Rのボイスコイルを「OFC銅」という素材を変えた参考展示品の試聴が出来るとの事だったので楽しみにしていました

上記二種は元々銅素材のボイスコイルを使用した機種ですが、そこを同じ銅ながら変えてみたらどうなるか…という感じですね

メーカーさんの話だと「より音の立ち上がりやスピード感が増しました」との事

今回私が試聴したのはYSM-01(リケーブル不可)ベースの物ですね

CYMERA_20160429_111350


聴いてみた結果としては結構違って聴こえるものですね
より滑らかになり気持ちボーカルが近くなった感じもありました

ただ響きと言いますか、そういうのは少なめかも…?

試作機との事ですが「99.9パー発売します」と話されていたのでイイカンジに選択肢が増えるのではないでしょうかね

かく言う私もYSM-04/RS持っているのにちょっと欲しかったり…

・YAMAHA




CYMERA_20160429_113504


まさか本当にバイクを展示してくるとは…
上の画像の様にバイクとレースクイーンを収めてSNSに投稿すると抽選でヘッドホンイヤホンが当たるかも!というキャンペーンをやってましたね(私は外れました)

当然ながらイヤホン及びヘッドホンの試聴も出来ました

YAMAHAの物はあまり聴いたことが無かったのでどんなもんなのかなーって思ってたのですが、D型イヤホンらしく元気な音でしたね
低音なんかも出て楽しく聴けると思います

・qdc

CYMERA_20160429_114228


次は何を聴こうかなと彷徨ってたらお目見えしたので聴いてみました
ただブースの方が外人さんだったのもあり、あまり詳しい説明なんかは聴けませんでした…

CYMERA_20160429_114215


CYMERA_20160429_114608


CYMERA_20160429_114556


聴いたのはこの二種
BA5ドラと8ドラのイヤホンです

どちらも聴いてみて思ったのは低音が結構強め、ドンシャリってるかなーって感じでした

またイベントで出展あればもっとじっくり聴いてみたいですね

・サトレックス

CYMERA_20160429_121440


サトレックスさんからはtubomiというイヤホンが二種展示されていました
ちなみにこの日発売でもあり物販では多少値下げされて用意されていました

ドライバは二種とも全く同じですが左が樹脂製、右が金属製の筐体で出来ておりそれによる音の違いがあります

樹脂製の方が4000円前後、金属筐体の方は9000円前後だそうな

金属筐体の方はちょっと低音が強めな感じですかね
個人的には樹脂製の方がバランスが良くて好きでした

この価格帯でこれなら結構売れるんじゃないかなーっと思ってたり
ちなみに一緒に行動していたTwitterのフォロワーさんは物販で樹脂製の方を買われておりました、おめでとうございます!!!

・Brise Audio

ケーブルメーカーさんですね
見た目にもインパクトありそうでその実意外と取り回しも良かったりするミニミニケーブルなどを扱っています

個人的に今回の祭りのMVPです(色んな意味で)




CYMERA_20160429_122711


事前に告知されていた、半分お巫山戯で作ったという超弩級のケーブルを見てみたさあったので訪ねてみたのですが実物見て笑いが止まりませんでした

2ピンタイプのもので、フォロワーさんがマクベスを貸してくれたのでコヤツに接続して聴いてみることに

CYMERA_20160429_123522


ついでなのでミニミニ最上位モデルもお借りしてみました
この時点で何かがおかしいのは気にしてはいけないと思う

いざ試聴!










CYMERA_20160429_125054


ケーブルのあまりの太さに耳掛けがちゃんと出来ず抑えながら聴いているふらんど氏の様子

聴診器かな?音はかなーり良かったかと思います
ちなみにこちらの極太ケーブル、もし販売するとなると50万ほどだとか…


販売するみたいですw


CYMERA_20160429_123154


こちらが市販品モデルで被覆の色やピンの種類(mmcxや2pinなど)も指定出来るみたいですね

お値段は1万6千円と決して安いとは言えませんが、それでも最近のケーブル類の値段からすればだいぶお求め易い価格帯かと思います

こちらはまずブース側のご厚意により純正ケーブルのままのノーマルな10proで聴いた後にリケーブルして聴き比べをさせて頂きましたが、一聴して「クリアな音になったなぁ」って一人感心してました

元々10proの音はあまり好みでは無かったのですがリケーブルで結構変わるもんなんだなーと

勿論個人的な感想かつ私はリケーブル肯定派の人間なのでご容赦を
ミニミニの方も聴いてみたのですがなかなか良かったですね
写真を撮り忘れたので割愛させて頂きますが結構欲しいぞ!?

・オンキヨー




CYMERA_20160429_131135


試作品の5ドライバイヤホンがあると聴いたので聴きに行ってみました

が、一聴して左側の音が何かおかしいので聞いてみたところ左側のドライバが一つ故障しているという…

なのでこれで音を決めるのはまだ早いですし、オンキヨーの方もユーザからの声で色々と改善していくとの事でしたので楽しみですね

故障抜きに聴いた音質としてはフラット気味な音

CYMERA_20160429_131449


こちら周波数特性グラフですが、高域ドライバにフィルタを掛けておりそれでフラットな音に調整しているらしいてす

個人的には高域がちょっとシャリついてるというかあと一歩な感があり、そこがもう少し綺麗になればだいぶバランスが良くなるんじゃないかなーとお伝えしてみました

・Fender




CYMERA_20160429_134844


ちょっとここは混雑していたのもあり、何機種かあったのですがとりあえずD型一発のFXA2を試聴させて頂きました

ブースの方の説明を受けましたが、説明通り厚みのある音でボーカル曲だとちょっと「んー?」となる感じがありましたがヘビメタ系の楽器中心の曲で聴いてみたところ結構良かったですね

他にはハイブリッドタイプの物なども用意されていたので混雑してなかったら聴きたかったなぁ

・acoustune

CYMERA_20160429_142844


この日の物販でも早速発売が始まっていた新機種HS1004を聴かせて頂きました

女性ボーカルやピアノにフォーカスを当てたとの事

いやはや、これ好きな音です
上も綺麗に伸び、何よりボーカルが美しいですね
こちらのメーカーさんの商品は私は一番最初のHS1001を持っているのですが、ややハイ寄りのあの音が結構好きだったので近い音かつボーカルが綺麗に出るこちらはいいなぁ…欲しいなぁ…となってました

・Camp fire Audio




CYMERA_20160429_181013


Campfireさんからは新製品が二つありますが、まずはBA2ドラの「NOVA」から

商品説明なんかを見ると1ドラのORIONを進化させたモデルなんかなーって思いつつ聴いてみたんですが、なんか籠もってるというかモヤモヤしてるというか…
これならORIONの方が好きかなーって印象でした

ただその後また何回か聴いてると「あー、こう言うのも有りかも」とか思い始めてきて正直よく分からんですw

またじっくり聴きたいなぁ

んでもう一つ、こちらは5ドラの最上位機種「ANDROMEDA」も聴きました

CYMERA_20160429_180331


綺麗な緑色なアンドロメダさんですが、こちらは結構低音が強めだったんですが、かと言って他のが潰れているとかそんなのは無くどちらかと言えばD型イヤホンのような印象を持ちました

どうやらJupiterという機種があるのですが、それを中〜高域にかけて改善したのだそうな

こちらは結構好きな音ですね
見た目なんかもなかなかカッコいいと思います


とまあこんな感じですかねー
ホントはジャストイヤーの松尾さんのチューニングしたとあるモデルなんかも聴きたかったのですがあまりの混雑具合に諦めました
その代わり紆余曲折あってとあるジャストイヤー公式の方からシークレットトークイベントへのお誘い頂き大変濃い一時間を体験させて頂きました




内容はちょいと趣旨から外れますが、有名サイトなんかにはシークレットトークイベントの記事が上がってるので気になる方は確認してみてくださいな

他にも色々気になるところはありましたが・・・



headFijapanさんは何か浮いてたような・・・


CM160429-190310001


日も暮れ初めていい頃合いの時間になった時にお世話になっているフォロワーさんに会い、帰る前にちょいと飲みに付き合って頂きました

いやはや疲れましたわ

ちなみに私が物販で買ったのはこちら

CYMERA_20160429_190715


VE monkというイヤホンですね
前々から値段の割には凄くいいと伺っていたので開場価格1000円で購入

こちらはまだ少ししか聴いてはいませんがイントラコンカ型のイヤホンではかなり良い音してると思います
まあそれはいずれ


今回の祭はイヤホン中心の試聴ばかりだったのでDAPなんかは全然聴いてはいなかったのですが、the bitから発売されたopus#1なんかは触らせていただいたことが有るのですがめっちゃヌルヌルさくさくなUIで音も良かったので是非触ってみてほしいなーとか考えているふらんどがお送り致しました


PS.物販一点限りでアウトレット1万5千円のHD598を狙ってたりしてましたがまあ見事に撃沈しましたね
ちなみに共に物販並んだフォロワーさんは欲しがっていたアコエフさんの会場限定モデルYSM-04/RS blue買えてましたおめでとうございます!!!

皆さんこんにちは。ポタオデN5です。
今回は数日前にも告知してました通り、4月2日にエディオン広島本店新館10階にて行われましたオーディオの試聴会をレポートします。
なお、ショールーム内撮影禁止でしたので写真が少ない(というか殆ど無いです)のはご容赦くださいm(__)m

開始30分以上前に会場につきまして、早速10階に上がったのですが・・・
入りにくい・・・
なんか、場所が、普通のフロアとは隔離された「アキ◯フェーズ」とか「マッ◯ントッシュ」とかを展示してるショールームだったわけです。そりゃ人生20年弱しか生きてないような自分からすれば入りにくいわけで^_^;
さらに・・・
ジェネレーションギャップ・・・
まぁ、これは仕方ない。場所が場所だけに、アナログユーザーが大半を占めるのは覚悟してました。
多分、10代は自分だけです^_^;


そんな中、アユートのスタッフの方と目が合い、最初にかけられた言葉が、
「デジタルオーディオ、やってる?」
だったわけです。
これでかなり緊張がほぐれましたね。デジタル全盛期に産まれた身ですので。
そこで「ポータブルだけですが・・・」とお答えしたところ、次の返答が
「AK380Copperあるよ?」
でした。ここで参加モード全開(詐欺に引っかかりやすいタイプですねこれ絶対ww)

そして試聴会が始まりました。スタッフがアナログリスナーに提唱するハイレゾの聴き方として、
「ストレージを圧迫しないためにFLACかALACでダウンロードやリッピングし、聴くためだけにいちいちPCを立ち上げるのではなく、AK380に代表されるポータブルオーディオプレーヤーのデジタル出力から外部DACを通して据え置きで聴く」
というものでした。
据え置きだと確かにそれがいいでしょうね。PCはデジタルノイズの温床であるうえ、アナログユーザーとされる世代が今からPCオーディオの設定等、使い方を覚える手順も考えると、デジタルオーディオを始めるのが億劫になる気持ちもわかります。
今回、アユートの方が持ってきたプレーヤーは
・AK500N
・AK380
・AK380Copper
・AK320
でした。以降はエディオン広島本店の据え置き(エソテリックのGrandioso一式からB&W 802D3)。
まずはAK500NからXLRバランスでプリアンプに入力した場合から始まります。
かなり鮮烈な音でしたね。若干刺さる感じも受けました。耳がまだ若いからか?w
次、AK380からTOSLINKでモノラルDACにてDA変換したあと、プリアンプに入力したもの。
こちらも鮮烈なのですが、自分はこっちのほうが好みでした。プレーヤーとDACで別電源を取るからか、より余裕のある鳴り方だと感じました。
また、ちょっと面白かったのがMP3音源の試聴。これだけ高いシステムだから粗が目立つかと予想してたのですが、良い方向で真反対の音楽でした。問題ないわけです。
その他、384KHz/32bitやDSD5.6MHzを試聴し終え、今回の試聴会は終了いたしました。
最後に記念品をチラリ。
IMG_1260
広島ではなかなか手に入らないかもしれませんね。中身は・・・
IMG_1261
・AK380プレスリリース
・AK500Nプレスリリース
・AKカタログ(1世代・2世代)
・AK320イントロダクション
でした。特にAK320のイントロはクロックの精度について英語で詳しく書いてあったので釘付けになりました。
本編はここで終了しますが、番外編もまた後日書こうと思います。番外編のほうが面白いお話満載だと思います。
では、また次のポディの記事もよろしくお願いします!!

P.S.DSDってあんな鳴り方するんだ・・・・優しさに満ちている・・・・度肝を抜かれたわ・・・・

どうも、寒さは嫌いなふらんどです

さて、19、20日と二日間秋葉原にて「ポータブルオーディオフェス」略してポタフェスが開催されまして、私も二十日だけですが参加してきましたので色々と書いてみようと思います


CM151220-063110001

なるべく早く秋葉原に来たかったので始発で出発し到着したのは6時半()
いや、まだ暗いし寒すぎだしなんでこんな早く来たのバカなの私とか思いつつもとりあえず会場確認へ

CYMERA_20151220_063506

当然誰もいないし暇を持て余してました()
朝飯もまだだったのでとりあえずマックでお世話になりました
暖かいって素晴らしい


時間も経ち、会場であるベルサール秋葉原の目の前のソフマップが開店したので二階でイヤホンヘッドホンコーナーに時間潰し寄ってみたらこんなんありました

CYMERA_20151220_101920


今話題のDAP、PLENUE Dですね
なんとあのAK100よりもちっちゃいから驚き
他にはこれまた話題のX7なんかもありましたが充電切れなのか起動出来ず…

そんなこんなでポタフェスが始まったので色々と聴いて回ってみました

・くみたてLabさん

カスタムIEMで有名なメーカーさんですね
私自身あまりこちらのイヤホンを良く聴いた事が無かったので色々と聴いてみました

CYMERA_20151220_110911


「どのようなイヤホンお探しですか?」と聞かれたのでポップス向けは無いかと尋ねたら渡されたのがこちらのサンカでした

ちなみに試聴曲は私の趣味趣向全開でアレですが、凋叶棕という東方アレンジサークルからアルバム「宴」の「砂鉄の国のアリス」をチョイス
試聴環境はAK100改→同軸→mojo

いやはや、螺鈿が綺麗ですねぇ
ボーカルも綺麗に出ていてその他の帯域も必要十分出ていたので好印象でした

CYMERA_20151220_111432


私がmojo使っているのを見たブースの方が「mojoならこれが合うと思います。私もmojoで聴いてるんですよ」と言って出してくれたのがこちらのKL-REF

かなりスッキリとした音でしたね
ブースの方に低域ボリューム弄ると更に変わると言われ、変えてから聴いてみると通常時よりも低音が増えて面白かったです

CYMERA_20151220_112413


ラストにtrioも聴いてみました
曰く、かなりのリスニングタイプなイヤホンだとか

一聴してボーカルにやや粗さはあるものの低音高音がしっかり出ており、特に低音は深い所まで鳴っていたかと思います
こちらも音質調整ボリュームが付いており適当に高域寄りに変えてみましたが私には素の状態のが好みだったと思います

・JH

CYMERA_20151220_113739


10pro後継機との宣伝文句なtrifiも勿論聴いてきました
写真などでは大型な筐体のように見えましたがその実かなり小さかったです

ノズルが結構長く、装着時に多少痛みがありましたが装着感はそこそこ

肝心の音質はというと…
























うーん…うん…
ごめんなさい、私には少し合わない音でしたね
低音がボワついており、ボーカルにも他の帯域の音が重なっているというかなんというか…
ぶっちゃけよく分かんないです()

ブースのお姉さんに「好みの音でしたか?」と聞かれて「よく分かんないです」と言ったほどにです

これに6万はちょっと…と思ってしまいました…

・acoustic effect

CYMERA_20151220_115650


以前の記事でご紹介した国産のイヤホンメーカーさんです
懲りずにまた試聴しただけでなく、一緒に行動してた、または合流したフォロワーさんをアコエフさんとこにお届けするアコエフ宣伝みたいな事もしてました()

相変わらず親切な対応で面白いブースでした
いつかYSM-04/RS買うぞ…!

・ELECOM
それとなく新製品があるとの事で試聴してみることにしました

CYMERA_20151220_122629


CYMERA_20151220_122609


来年一月発売予定のBA1D1のハイブリッド型のイヤホンです

ELECOMが以前出したシングルBAのAQUAというイヤホンがかなりスッキリと綺麗な音だったのでこれはどうかなと試聴してみることにしました

…これは予想以上に良い!
AQUAのスッキリとした透明感あるサウンドにちゃんとDドライバによりしっかりとした低音を足したとでも言うべき音でした

ちなみにこちらはSHURE掛けでも装着可能で装着感はまあまあと言ったとこでした

・xduoブース

とある方がオススメしてくれたこちらのイヤホンを聴いてみました

CYMERA_20151220_124309


こちらチューニングキットが付いており、30通り以上もの組み合わせで自分好みの音色にする事が出来るそうな

今回私が聴いたのはボイスタイプで多少上下が抑えられてましたが中域はより綺麗でした

約四万と最近のイヤホン事情ではミドルクラス(?)ですがかなり気になりますね…

そんなこんなで昼飯はこちら
CYMERA_20151220_180843


松屋とULTRAZONEのコラボ食品その名も「ULTRA丼」です
普通に美味しかったです

ちなみに飯食う場所がライブ特設ステージのすぐ後ろだったんですが、ライブ音でうるさくて何も会話が出来ないという()

ちなみにライブでは何故か東方アレンジやとなりのトトロ歌ってたりしてちょっと笑ってしまいました


その後はeイヤホンさんに寄ったりして解散との流れでした
いやはや、はじめはそんな見るつもり無かったのですが思いの外聴き入ってしまった…


ちなみに本日の戦利品はこちら
CYMERA_20151220_135906


新問屋DDのリケーブルタイプが発売してたので買ってしまいました()

何れはこちらのレビューも上げたいなぁと思ってます


CYMERA_20151220_201510


家帰ってからアコエフさんのとこで頂いた限定パッケージのブラックサンダーを食してみました、おいしい


早朝から色々と歩き回ったりしたので流石に疲れましたわ
ご一緒された方、ポタフェス参加された方はお疲れ様でした〜

以上ふらんどがお送りいたしました

皆様おはこんばんちは、ふらんどです
有給取って24日だけですが秋のヘッドホン祭り一日目に行って来たので感想諸々書いていこうかなと思います

CYMERA_20151024_085510

という事で中野サンプラザに9時前には到着
話によると7時くらいにはもう物販目当ての方が結構並んでいたそうな

CYMERA_20151024_111448

ゴムバンド頂きました

ツイッターのフォロワーさんと合流し、とりあえず15階のiriverブースでこの祭りで一番聴きたかったmojoを聴いてきました

CYMERA_20151024_113303


小さくて可愛いですね
AK100とほぼ同じサイズでこれなら二段にしてもポータブルしやすいです

コアキシャルで聴こうと思ってたのですが同軸ケーブルが無く、ブースの方に光ケーブルを貸してもらって試聴しました
試聴用のイヤホンはHS1001です(というか当日他は癖の強いイヤホンしか持っていってなかった)

繋げて曲再生した途端爆音で鼓膜にダイレクトアタックかまされました()
音量絞ってから聴きましょう(戒め)

適性音量で気を取り直して聴いたのですが、クリアでいて迫力あるような音とでも言いますかこれメッチャ良いです
再来月あたりには多分買ってます()
ボタンがコロコロ転がせるようになっており触り心地もなかなか面白いですね

いやはや、このサイズでこの音は素晴らしい
話ではアダプタ(?)発売するとかで単体DAPとしても使用できるようになるやらなんやらという記事も見ました
試聴時間も10分間と結構ゆっくり聴けたのも良かったですね

CYMERA_20151024_122711


お次はソニーのXBA-300聴いてみました
BAドライバを3基搭載したモデルですね
結論から言えば結構良かったです

解像度も高めでしたが、個人的には低音もうちょいあっても良かったかなって感想
私がドンシャリイヤホン使っているからかも知れない

お次はアコースティックエフェクトさんのイヤホンを聴いてみました

CYMERA_20151024_124725

01から04の4機種あり、全てシングルBAドライバイヤホンとなってます
01は銅、02は銀を素材に用いた物で03は01の、04は02のリケーブル対応モデル(2ピン)となってます

あくまで個人的感想ですが、01は一番大人しい音で聴きやすく02はノリの良い音
03、04はただのリケーブルモデルと思っていたのですが筐体の大きさが違うからか、結構違いがありそれぞれのモデルをパワーアップさせたような印象でした
個人的には04が一番好きでしたね、欲しい()

BAドライバなので硬い音ですが、シングルドライバでこの音は驚きですな
あとスタッフの方々がアットホームな感じで好印象でした
試聴に使ったイヤーピースは頂く事が出来、アコエフ特製のガムなんかも貰いました
ちなみにコーラ味のガムでした

このイヤーピースがなかなか良かったのですが、それはまたの機会に…

お次は須山さんのFitear Air

CM151024-133212001


かなり並んでましたが何とか聴けました
ハイブリッド型のイヤホンみたいですね

感想としては…なんだろう不思議な音でした()
ボキャ貧なので何と言って良いか分かりませんが、ハイブリッド型に良くある音の繋がりの不自然さなんかは感じませんでした

うーむ、もうちょい気合入れて聴くべきだったと後悔

再び15階のiriverブースへ

CM151024-134847002


まだこれ聴いたことなかったので試聴してみました
私が席に座った時スタッフの方が何やらてんやわんやしてて、話を聞くに色々とトラブルがあった模様
お疲れさまです

話戻してイヤピが楕円形というか変わった形してました
装着は耳掛けタイプで装着感は普通でした

噂では低音強めとか聞いてましたが確かに少し低音強めに出てたかも
まあ5ebという低音大魔王さんに耳を慣らされているので「低音過多と言ってもこんなもんか」って感じでしたが()

価格がもう少し安ければ…

価格と言えばこんなのも聴いてみました

CYMERA_20151024_165659

クリスタルケーブル最上位の27万のミニミニケーブルです

銀線なのに気持ちの良い低音も出しており、情報量も流石でしたね
ただ硬すぎて取り回しは難ありでした
27万のミニミニ…恐ろしい世界です()

そして最後は皆大好きjust ear

CYMERA_20151024_173743

いやはや、ここのブースだけ何か雰囲気違ってて近付き難いオーラが出てました(失礼)

開発者の松尾さんの姿も確認でき、終始試聴待ちの方が多かった人気ブースでしたね

音の変化を感じて欲しいとのことでモニター→リスニング→クラブの順で試聴

モニターはホントにモニターという感じで味付けも極力しない、それでいて解像度も高めな音のような印象

リスニングは当たり前ですが味付けがされており万能型という感じかな?

そしてクラブはノリの良い音で私は一番好みでした

実はその後ヘッドホン祭り限定の野村ケンジ氏チューニングverのも聴いてみたのですがこれがまた良かったです

各々の好きなようにチューニング出来るのが強みですな


とまあこんな感じで祭りを楽しんでました
同じく執筆者のまさとさんともお会いして色々と話す事も出来たし有意義な時間で楽しかったですわ

この後秋葉原のオヤイデにてAK100改⇔mojo用に両端3.5の同軸ミニミニを買いました
mojoちゃん買います()

CYMERA_20151024_185932


この後寄ったeイヤホンさんでの同軸対応ポタアン試聴時にAK100改同軸アウトでちゃんと聴けたので問題ナッシング

AK100改からmojo繋いで可愛いお弁当箱を早く作ってみたいふらんどがお届けしました

↑このページのトップヘ