色んなオーオタが色んなレビューをするブログです(:3_ヽ)_



【ブログメンバー募集】

オーディオ系で自分のレビューとか意見を自由に書きたい方募集。(TwitterでFF関係の方のみでお願いします)

今後メンバーの好みに合わせてブログタイトルとかデザインも変えてく予定です。

カテゴリ: 購入報告

お久しぶりです、ふらんどです
ポタフェスですってよ奥さん
本日から始まったポタフェス一日目に参加してきたのでかる~くレポ書いてきます
ちなみに休みが被った関係で今回は両日参加します

ということで

20161217_063243865
いつも通りに始発で直行しマックでゆっくりしてました

8時くらいにTwitterのフォロワーさんと物販列へ
20161217_085335418
この物販がなんか謎な方式で整理番号書いてあんのに「ここでずっと待ってて下さい、離れたら戻れません」的な事言ってて結局皆寒い中三時間程突っ立って並んでました
8時位に列整理するっつってたのにスタッフ来たの結構経ってからだしちょい勘弁
物販で買ったものは最後に紹介します

20161217_112459336
開幕アコエフさんはもはや習慣のようなものなのですご容赦を
しかし聞けば聞くほど03/ROFCが欲しくなってきてやばいやばい…
特製シリコンバンド頂いたので三段を新たにこれで纏めますかね

地下1階に行ったらオーテクの大っきなヘッドホンがお出迎え
20161217_113227382

実はこのポタフェスでどうしても聴きたくてしょうがないイヤホンがあったんですよ
それがこちら
20161217_113327454
20161217_113635928
20161217_113419653
どうです?見た目からして”只者ではない”感ありますよね…?
一部の人達からは以前から話題になっていたイヤホンですが、今回聴くチャンスがあるってことなので突撃してきました
ちなみにB1-2株式会社宮地商会さんのブースで参考出展されていました

装着もやや特殊で所謂U字型のイヤホンなんですがその後更に俗にSHURE掛けと呼ばれている耳掛け式での装着をしてとの事でした
またイヤピが熱収縮チューブ内で固定されているためか取り替える事は出来ないそうです
まさに人を選びまくるイヤホン
肝心の音ですがビクビクしながら試聴した所意外と普通に聴けましたね
ただ、まあそれだけでした…
これで日本円で約25万だとかなんとか
変わったイヤホンが欲しい方は試してみるといいかも知れません…

20161217_115115245
20161217_115354378
以前R8というイヤホンで少し話題になったAuglamourのポタアンGR-1聴いてみました
持った感じは見た目通り少しずっしり来る感じ
このデザイン好きです
ぶっちゃけ音はあまり記憶に残っていません
可もなく不可もなし、といったところでしょうか…
お値段約1万円とポタアンでは安い部類なのでポタアンデビュしたい人とかは良いかも知れません
音量は結構取れそうですね
ただ環境によってはホワイトノイズが少し気になるかもです

20161217_115651867
20161217_115936040
同ブース内でxduo X10も展示されていたので試聴
某海外掲示板で指摘されていた曲の頭飛びは遭遇しませんでした
操作性も慣れればといった感じですね
音に関して言えばデュアルDACの影響もあってかなかなかパワーありそうで普通に良かったと思いますね
ただ埋め込んでいるアートワークが正常に出ない曲などもありスタッフの方も原因は分からないとの事でした
ちなみにその場合は元々用意してあるアートワークが画像のように代わりに表示されるみたいです
SDも2スロかつラインアウトや光出しなんかも出来るのでトランスポートとして活用できそうですねこれは

20161217_120802633
OPUS#2です
前モデルOPUS#1よりも更にゴツくなりました
UIは1よりも若干遅くなったかも
音に関しては1の低域に厚みのあるのと同様でしたが音楽的に聴かせてくれるタイプだと思いました
ただお値段が20万近いので私は1の方が魅力が勝ってしまっている感もあります

20161217_125618984
SATOLEXさんのtubomiの筐体を純銀にしたものです
ケーブルはまだ試作品らしく3.5mm4極プラグでした
銀になったおかげかよりクッキリした音になったかなーと感じました
来年あたりには発売を予定したいそうです
シリコンバンドと飴ちゃん頂きましたありがとうございます

20161217_141353291
お昼は松屋とeイヤホンさんコラボのアフロ丼
アフロの由来はeイヤホンのシャッチョさんですねw
半熟黄身のゆで卵が入っていて美味しかったですが海苔が非常に多いので少し食べにくかったですw

一日目はこんな感じです
ちなみに物販で購入したのはこちら
20161217_193645864
Dignisさんのイヤホンケースと、小型DAPのSHANLING M1です
M1は物販で1万3千円とお安くなっており、それでいて専用ケースもセットで付いてきたのでお得感あります
イヤホンケースの方もしっかりとした作りで早速普段使いのイヤホン及び各種ケーブル等を入れてみたりしてます
20161217_200549855
M1に関しては代理店の伊東屋国際さんがあくまでベータ版ですが不具合修正FWを配信してるとの事で入れてみた所DoP出力の項目が増えてたり、所々おかしかった愉快な日本語がちゃんと治ってたりとキチンと修正されてました
アンプに関してもゲインの切り替えが出来るのでよほど鳴らしにくいヘッドホンなどでなければ聴けそうですね
いいDAPやこれは…

まだ聴き逃したブースなどもありますので明日また漂流してきます!
それでは万年寝不足ふらんどがお送りいたしました

どーもお久しぶりですウルスです
Rose Margaret 3Dが届いたので適当に呟いていきます

image
image


3Dプリンタでの作成ですので色の変更はできるようです。自分はなんとなく黒フェイスプレートと黒透明のシェルで頼みました。それとコネクタはMMCXでお願いしました。

音はまあ相変わらずカッチカチな感じです。旧Margaretと比較すると多少は良くなっています。それとステムの向きの角度が押さえられ装着感はかなり良くなっています。あとベントの位置がコネクタ付近に変更されてます。

image
image
image
image


以上です。

どうもウルスです。
ROSE technologyのROSE Mojitoー3DとKZ ZS3が届きましたので適当に書いていきます。

image
image


ROSE Mojito-3Dは226ドルのデュアルダイナミックで2pinのインナーイヤーという変態仕様です。AliexpressでHCKさんから購入しました。Twitter割引で199ドルになるそうです。
インピーダンスは12Ω、感度は98db/mW、再生周波数は6-23500Hzです。またコネクタはTF10 2pinです。

音はかなり良いです、音は。ROSEの他の製品が硬質なサウンドですのでMojitoも硬めの音質です。
低域はタイトで中域は自然な鳴りで高域は気持ちよく伸びます。それにインナーイヤーなのに分離がとても良いです。全体的にハッキリクッキリサウンドなので少し聞き疲れすることはあります。
Twitterのフォロワーさんから音場広いER4Sと聞いていたのですがまさにそんな感じです。

ただ棒状のコネクタ部の造りがあまり良くない上に、コネクタがかなり硬くて抜き差しがしにくいので頻繁な抜き差しはやめた方がいいと思います。
そのくせケーブルが2種類(いつものROSEケーブルとPCOCC線材ケーブル)付属するので自分みたいにケーブルを変えようと抜こうとしたら接着が取れてアロンアルファで固める羽目になります(笑)

また装着感もあまり良くないです。普通のインナーイヤーと違いこの見た目なのでうまく装着できないです。自分はシリコンイヤーピースのLサイズを切り取ってなんとか付けたら改善されました。
image


構成的にROSE Margaretと音は似てますがMojitoが高域寄り音場広め、Margaretが低域寄り音場狭めな感じです。

image
image

KZ ZS3です。
ダイナミック1発15ドルのイヤホンです。
インピーダンスは18Ω、感度は106dB、再生周波数は20-25000Hzです。
こちらもHCKさんにて購入しました。

ATEと比べると音、装着感ともに良くなっています。ダイナミックらしい沈む低音に鮮明な高音と15ドルということを考えれば十分すばらしいです。

ただケーブルが抜けやすいので少し内側に曲げてやると改善されます。それにコネクタはTF2pinっぽいのですが少し太さが違うようで独自端子っぽいので注意です。

KZ ZS3は15ドルと安い上に音も良くて装着感も良いので万人におすすめできます。しかしROSE Mojito-3Dは200ドルとインナーイヤーの中では高額な部類な上にこの造りの悪さです。しかしそれに見合う音をしてると思いますので、音良ければいいんだよ!という勇気のある方だけ購入を薦めます(笑)

以上です。

どうもお久しぶりです、ふらんどです
最近暑くて嫌になりますね・・・

最近はこれといって特にめぼしい物は買ってなかったり個人ブログに駄文書いてたりしてたのですが、久しぶりにオーディオ的なお買い物をしたので書きます



はい、以前ヘッドホン祭のレポで紹介させていただきましたBriseAudio(ブリスオーディオ)さんのミニミニケーブルの内最上位に当たるMURAKUMOを長さ6cm、両端ロジウムメッキL字プラグへ変更してもらった特注品をオーダーし本日届きました(メーカーサイトはこちら
20160625_124004973
なかなかお太い・・・

これを私の環境に取り入れるとこんな感じに
20160625_103035662
20160625_102955293
この太さでは曲げ難いのではという懸念もあり実際太さがある分確かに少し硬めでしたが曲げる分には特に支障はありませんでした

メーカー側で製作時に曲げによる断線はしないかなどちゃんとチェックしてくれているので好印象ですね

何でこの仕様のものをオーダーしたかといえばMojoーRx用に今まで普通のストレートタイプのミニミニを使用していたのですが、その分ミニミニが出っ張ってしまうのでこれを解消しもうちょっとこの三段をコンパクトに出来ないかと思いまして・・・
三段なのにコンパクトとか何言ってんだコイツって感じですがまあそういう事です(?)

ヘッドホン祭で聴いた時からいつか買いたいとは思っていたものの流石にデフォルトでの長さだと出っ張り過ぎて運用に困ると思い手を出さずに居たのですが、先日ダメ元で「短く出来ますか?出来ればL字でオナシャス!」と聞いてみたところ十分も掛からん内に「はい、出来ます!」って感じで返信を頂いたのでもうそのままオーダー不可避って感じだったよね

ちなみに短くオーダーしたことにより通常よりもだいぶお値段もお安くなりましたありがとうございますッ!

とまあベラベラ書いてきましたがそろそろ「御託はいいから音はどうなんだよオルルァ!?」とかいう声が出そうなので簡単に感想を

めっちゃいいです!

使い始めてまだ数時間ほどしか聴いていないのであまりアテにならんかもですが、高域なんかはめっちゃ伸びて綺麗に、中低域もめちゃくちゃ自然といいますか
全体的に濃厚に、より生々しく聴こえるように思いました

もちろん環境にもよると思いますし、このMURAKUMOはメーカー側から
コスト度外視で出来ることを全て行ったコンセプトモデルモデル。ただしシステムに対する要求が非常に高くなります。
との事なのでアンプやDAC次第ではもっと化けたりするやも知れません・・・
あれこれってポタアン沼の入り口じゃ(ry

とまあ購入&簡単なレビューでした
それでは

どうも、こばや~んです!

私のTwitter(@YKaudio)をご覧になっている方々はもうご存知のこととは思いますが、この度Shanling M5を購入しました!
IMG_5963[1]
今回は、レビューというよりはファーストインプレッションとなります。レビューは7月半ば頃を予定しておりますので、もう少しお待ちいただけたら...笑 

AliExpressで注文し、配送方法はFedExを選んだのですが、土日は営業していないわ、関税が商品とは別途にかかるわ...
送料も高いのでFedExはもう二度と使わないことにします(´・ω・`)

...話が逸れてしまいました笑

IMG_5948[1]
外箱はこのような感じでした。iPh○neみたいでカッコいいですね!
税関を通過してきた為か、既に開封された痕跡があり悲しかったです(´;ω;`)

IMG_5953[1]
付属品です。
内容は本体、画面保護フィルム×2、USBケーブル、コアキシャルケーブル、USBカードリーダー、説明書、保証書となります。豪華ですね。

手に持った感じだと、意外と小さいです。私が今まで使っていたAK Jrとほとんど変わりませんね(もちろん厚みはM5の方がありますが)。
ボタンは本体側面の電源ボタンと、右上のダイヤル兼操作ボタンしかなく非常にシンプルです。Mシリーズ通して操作ボタンが少ないのはShanlingの社長さんのこだわりだとか笑

このDAPの大きな特徴として、とても画質が良いということがあります。
IMG_5960[1]
IMG_5968[1]
ご覧ください。たった3インチにもかかわらず、非常に細かいところまで描写しているのが分かると思います(写真が少なくてごめんなさい(´・ω・`))
画面の大きさに対しての解像度はDAPの中でもトップクラスでしょう。

それでは、音のレビューに入ります。基本AK Jrとの比較となります。
【低音】
量感はとても多いという訳ではないものの、質がかなり良く、低い所からしっかり出ています。これも低域に定評のあるオペアンプMUSES8920を搭載しているおかげでしょうか笑
【中音】
やや引っ込むか。ボーカルも低音、高音と比べてもあまり出てきません。
【高音】
それなりに質がいいです。綺麗に聴こえます笑
【解像度】
これは私があまりDAPを聴いたことがないため、よく分かりません。AK Jrよりはずっといいです。どこから音が鳴っているのかはよく分かるようになりました。
【音場】
あまり広くないと思います。ですが私にとっては丁度いいです。
【総評】
全てにおいてAK Jrを上回っています。ドラムなんか聴くととても心地よいです。
私の好みですね、ハイ笑

かなり良いDAPだとは思いますが、残念な点もあります。
内部ストレージが無いし、microSDカードスロットが1つしかなかったり、ボタンを押したときの音がなんだか安っちかったり、まだまだUIがもっさりしている点など...
しかし、満足度はとても高く、買って良かったなと思っています。
中華DAPはバンバンアップデートをしていくイメージがあるので、これも色々な所が改善されていくことを願います(AK Jrみたいにならないように...)。

最初にも書きましたが、しばらく使ってみてのレビューはもう少しお待ちください!
ちなみに、操作感などを撮影した動画をYouTubeにアップロードしようかなとも思っているので、楽しみにしてくださいね!
IMG_5959[1]

最後に、M5のスペックの画像を貼って終わりたいと思います!


ありがとうございました!



 

↑このページのトップヘ