色んなオーオタが色んなレビューをするブログです(:3_ヽ)_



【ブログメンバー募集】

オーディオ系で自分のレビューとか意見を自由に書きたい方募集。(TwitterでFF関係の方のみでお願いします)

今後メンバーの好みに合わせてブログタイトルとかデザインも変えてく予定です。

2017年11月

ども.ポタオデ100R(Twitter: @LETS_portable )です.
レビュー予告しておきながらだいぶ時間があいてしまいました.大学生の社畜は忙しいです.

さぁ,前回予告しておりましたとおり,EARNINEのプレゼント企画にてゲットいたしましたEN120のレビューをしていきたいと思います.今回は写真を撮り忘れてしまいましたので,ポタオデがどんな印象を感じたかはオーオタの皆さんのド変態な想像力で感じてくださいw.(写真はたくさんあります.→ こちら

開けた瞬間,衝撃が走りました.

え!?いまどきこのパッケージング!?

・・・はい.なんと本体と説明書とイヤピース3サイズしかありません.良く言えば「潔い」,悪くいうと「せめてポーチくらいは・・・」

この価格帯ですと,「初BAイヤホン!!」とか「初5000円台!!」みたいな方々が購入する可能性の高い機種となる可能性があるので,その方々のためにも「ハードケースとは言わないから,巾着袋みたいなポーチは付けて欲しかったな...」というのが個人的な感想ではありました.徹底的にコストをイヤホン本体につぎ込みたかったのかもしれません.

早速本体を取り出しますと,見た目に反して重みがあります.この重みは所有欲が満たされそうです.プラグも頑丈で,ちょっとやそっとじゃ壊れないそうでしょう.ただし相対的に,ケーブルが弱く感じます.本体を持つと耳に付ける部分の重みでケーブルが「ビローーーーーん」ってなるんです.


「ビローーーーーん」って.w
正直,わりと早めに断線しそうな印象を受けました.

誤解しないで頂きたいのですが,ケーブルもツイスト構造や取り回しの良さなど,こだわって作られているようには感じます.しかし,ステンレス部の本体と比較すると,やっぱり相対的に弱く見えてしまいます.だからこそ,余計ケースが欲しくなってしまいます.

それでは,装着.
イヤーピースMですが,フィット感は素晴らしいです.最初は本体の重みがあったので落ちないか心配ですが,一度装着したら見事に払拭してくれました.この手のデザインのイヤホンは個人的に耳の奥に入れるタイプだと思っているのですが(ER-4SとかXBA-100とかHeaven 4みたいな)奥に入れても不快感無いですしかなり良いです.

いざ,試聴.
DAPはXDP-100RとM1sです.

最初はやはりDyro.


ん?なにこれ?本当にBA1発!?
よく聞くと確かにレンジの狭さは否めないですが,この価格でBA1機でここまでの音域が出せていれば十分にワイドレンジです.BA1機ならではの音域のつながりの自然さもしっかりあります.
この手の曲ならではの聞こえにくいベースや裏で密かになってるシンセが聞こえるなどはさすがに無いですが,そこまでは求めません.ドラムはしっかり引き締まって鳴ってますし,シンバルも澄んで聴こえます.


次.

この手の曲はやはりボーカルが重要なのです.w
他の楽器の音にボーカルが埋もれず,しっかりと存在感あります.また,時折シングルBAのイヤホンに見受けれられる「頑張ってる感」もありません.ただ,「ボーカルすげぇ!」というとこまでは無いです.いたって自然.

総評です.
確かにこの価格帯でこの音は頑張っていると思います.
ただ,あそこまで動画やらサイトやらで持ち上げるほどではないかなというのが個人的な感想でした.むしろそこまでせずとも,この機種には自然と人が集まると思います.強烈な個性はなくても,それほどの自然さやフラットさがあります.個人的には初高級機や初BAにオススメいたします.いままでたくさんのマルチBAを使ってきましたが,ヘビロテ機種の一つになっています.

以上.ポタオデ100Rでした.



そんでケースを購入するのにつかったのがここ!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alibaba.aliexpresshd

アリエクスプレス!
[画像:e175f501-s.jpg]


ニュースで見ました?どうやら中国ではダンボールが足りない程に注文が殺到してるそうですよ!

なぜなら…爆安!


クレイジー。
クレイジー。

今からでも遅くありません!みんなも乗ろう!このビックウェーブに…!

アズールレーン楽しいです

どうもふらんどです
11/4のヘッドホン祭二日目に参加しましたので試聴した感想などを書いていきますが今回個人的に特に聴きたい物が無くそれ故あまり多くは聴いていないとだけ始めに宣言しておきます
IMG_20171104_065340
いつも通り始発で出発し約束の地中野へ
朝一で着いたものの特に物販とか最初は興味なかったのですが…


IMG_20171104_103703
祭特価で2万1千円で水月雨 (MoonDrop) Liebesleid(→商品詳細)があったのでついつい衝動買い…
レビューはまた今度書きますが正直予想していたよりも素晴らしい音で大満足
圧倒的な透明感など聴いてて「おお!」ってなる感じでとても良いです

IMG_20171104_110339
IMG_20171104_105743
ブリスオーディオさんの所で参考展示されていたFrigga Audioの木のイヤホン
筐体がメイプルとローズウッド製の二種類あり見た目は無骨で個人的にとても好きです

音に関して、音質がどうとかそういう以前の問題でメーカーさんの方もどうにか製品としてのレベルになるようにしたいと言われてました
見た目は良いんだけどなー



IMG_20171104_112241
IMG_20171104_112235
サクサクな動作で話題のDAP、OPUS#1の新型モデルOPUS#1Sです
まだ試作品みたいですが音は旧型よりも高域の伸び方などが良くなっておりより自然な感じに聴こえました
microSDスロットが2つなのも嬉しいですね


IMG_20171104_135150
5BAイヤホンのROSE BR5 MAK2です
解像感も高く遮音性もかなりありかなり良かったです
筐体も結構綺麗で普通に欲しいですねこれ

とまあ主に聴いたのはこんなところです
本当はもっと聴きたかったんですが色々用事などもあったりで…

余談ですが我が愛用DAP ZiShan DSDのボリュームが少し不調だったのでマルツの物に交換しようとしたら壊してしまいました…
IMG_20171104_215550
現在修理に出しているので暫くはサブDAPを使う羽目になりそうですトホホ

こんな時間にこんばんは、おはようございます
ふらんどです

まずは前回の記事で紹介したDAP walnut v3についてですが詳しくは該当記事のコメント欄に重要な書き込みがあるのでそちらを見ていただけたらと思いますが初期ロッドの幾つかはアンプカードの基盤の脚が切っていないままとなっており金属製のケースと接触して最悪ショートという事が起こりえるみたいです
情報提供して頂いた方には感謝です
ちなみに私の個体も脚が伸びていたので切って絶縁しましたよっと…

アプデも来まして再生中の画像表示がされるようにはなりました
DNSMBc_VoAAxDvy
が、肝心のポップノイズは治っておらず今度は逆にフリーズしやすくなってしまいました
うーん…次の次くらいのアプデくらいで治るくらいの気持ちで待ちますw

ちなみになんですがでこのDAPデフォルトでオペアンプOPA2604が付いているのですが…
恐らく偽物でしょう
デフォルトのままでも音は悪くないですがいやにスッキリし過ぎというか高域があまり出てない感があり秋月で買った正規のOPA2604に変えたらだいぶ変わって満足出来るようになりました

walnut v3の話は終わり

話変わってイヤホン買いました
DNbVSU4V4AAessX
Apollo audioのwoodboltです
eイヤホンさんの中古で2万で出ていたので衝動買い…
ちなみに今Apollo audioさんのHPを覗くと全く関係ないサイトが表示されるので恐らくもう存在しない会社となった可能性が…

woodboltローズウッド製の筐体で出来たダイナミック型(Dual diaphagmドライバー)のイヤホンでこのシリーズとしてステンレス製のstormbolt、銅製のFireboltがあり以前とあるイベントの時にツイッターでお世話になっている方からstormboltを聴かせて頂いた事があってこのシリーズのイヤホンは前から気になっていました
まだ鳴らし始めてそんな経っていないので多くは語れませんが凄まじい重低音の出る、それでいて見通しの良い高域を鳴らすドンシャリイヤホンです
stormboltと比べるとキレが若干優しくなっているかも…?
良くも悪くも派手な音で個人的には大好きです

ダラダラと書き連ねてみましたがまあそんな感じです
タイトルにもありますが本日11/3から二日間ヘッドホン祭ですね
私は二日目の11/4に参加します

上記のwalnut v3やwoodbolt、MUSES02換装版ZiShan DSDなど持っていきますのでもし聴きたいって方が居たら私のツイッターにでもリプ下さいませ
DM_FiQVVAAAmj33

それではヘッドホン祭参加される方は楽しんで下さいませ

↑このページのトップヘ